鉄塔に房毛が生えていたんだよ

送電線の鉄塔にふさふさしたものが生えていたのです。

八楠の送電鉄塔

骨組みが真ん中で交差しているところに、水色と藤色のふさふさがついている。

送電鉄塔の房

スズランテープを束ねて房にしたヤツかと思いました。でも、骨組みの大きさと比べると、もっと大きいものっぽくも見えます。

なんでしょうこれ。鳥除けでしょうか?

鳥といえば、房毛鉄塔の近くの川で、鷹っぽい鳥が狩りをしているのを見たのです。

ミサゴ?がホバリング中

背面が黒くて、腹面が白、カラスより大きく、トンビと同じか少し小さいくらい。

ミサゴでしょうか?

旋回、ホバリングして、一気に川に飛び込んで、ぐるっと飛び去って、また戻って来て。

このそばの河原に鵜の群れがいたのだけど、ミサゴが怖いらしく、あっち行ったりこっち行ったり忙しい。

動画撮影前はもっと手前にいて、ミサゴが飛んできて奥の鉄橋側に逃げて、そこにまたミサゴが突っ込んだのが動画開始時。

河原で羽を広げて休む鵜の集団

この後、ミサゴが鉄橋の向こうに飛び去って、鵜もやっと落ち着いた様子。

鵜といえば、ここから川を下ったところにあるソフトバンクテレコムの鉄塔が、鵜の巣窟になっていました。

去年くらいまではカラスが幅を利かせていたと思うのですが、なんかカラスと違う変な鳴き声がすると思ったら、鵜。

鵜の声って、アヒルのグワグワ声から可愛らしさを抜き去って、荒々しさを加えたような感じです。

この鵜の鉄塔、今年の春ごろから時々、宵の内にライトをつけるようになりました。そこに人が登っていくこともあります。

ライトアップされたソフトバンクテレコムの鉄塔

これも鳥除けのためでしょうか?

鉄塔の下の河原では、夜通し、水鳥の群れがぺちゃくちゃ声を立てています。時々、甲高いさえずりが響くのは、たぶんヒドリガモ。頭の上を通り過ぎたぎゃあという叫び声は鷺。

川の上のオリオン座

夜通し、オリオン座がきれいです。すっかり冬という感じです。